- ホーム >
- お知らせ
-
【福井助教のコメント】
九州超音波コホート研究(KUDOS)で収集された関節リウマチ患者さんの血清のサイトカイン・ケモカインを測定し、次元削減手法であるUMAPとLouvainアルゴリズムを用いて患者をふたつのクラスターにわけ、1年後の寛解に差がみられることを示した発表の発表抄録に対していただきました。
福井助教の紹介ページはこちら。
-
【第一内科医局説明会】(現地&Zoomのハイブリッド開催)を開催致します。
第一内科の魅力をお伝えします!ご参加を心よりお待ちしています。
参加申込は、
【申込URL】https://forms.gle/1cNtFhhiwFaS3c8D6
よりお願いします。
日時:令和7年6月27(金)18時00分〜19時00分
場所: 長崎大学病院 外来診療棟9階ゼミ室大
問い合わせ:古賀智裕(第一内科医局長)
連絡先:TEL 095-819-7262 (医局受付)
-
古藤医員の紹介ページはこちら。
-
古賀講師の紹介ページはこちら。
-
2025.4.7
論文がアクセプトされました。”Ichinose K, Kawakami A, et al. Type I Interferon Dysregulation Drives Distinct Pathogenic Pathways in Early- and Late-Onset Lupus Nephritis. Rheumatology.”
-
2025.4.7
論文がアクセプトされました。”Migita K, Kawakami A, et al. Case Report Interstitial lung disease associated with polymyalgia rheumatica during tapered steroid treatment. Medicine: Case Reports and Study Protocols.”
-
大塚医員の紹介ページはこちら。
-
清水助教の紹介ページはこちら。
-
清水助教の紹介ページはこちら。