- ホーム >
- お知らせ
-
2025.3.12
タイトル:心電・心拍解析を用いた健康リスク診断開発
-
2025.3.12
研究タイトル: IRF4を介した制御性T細胞の機能解析と糖尿病発症抑制のメカニズム解明
二里助教の紹介ページはこちら。
-
清水助教の紹介ページはこちら。
-
2025.3.5
論文がアクセプトされました。”Horai Y, Kurushima S, Kawakami A. Current Diagnosis and Treatment of ANCA-Associated Vasculitis: A Review Including a Comparison of Characteristics in Europe and Japan. J Clin Med.”
-
住吉助教の紹介ページはこちら。
-
梅田助教の紹介ページはこちら。
-
梅田助教の紹介ページはこちら。
-
梅田助教の紹介ページはこちら。
-
【福井助教のコメント】
特発性多中心性キャッスルマン病に対するフィルゴチニブの治験で収集した血清のサイトカイン・ケモカインを網羅的に測定し、トシリズマブによる治療を受けた患者さんの血清と比較した研究です。
福井助教の紹介ページはこちら。